ファイルを再び移動する予定

ETC

いずれ大規模に移動させねば。

年に一度の保守

etc

どうかな

ファイルの移動

ETC

ものすごく久々にファイルを大幅に移動させた。ひょっとしたら移動漏れがあるかもしれない。

保守

ETC

まさに保守

ブログのトップ

ETC

記事しばらくかいてないと勝手に広告がでるとかあったんだっけ.とりあえず何も設定してないのに広告がでてる.

統合

etc

トピックごとに違う ID でブログを書いてましたが,分ける意味がだんだんなくなってきたので,近いうちに統合します.そのうち、MusicXML関連はこちらで続く予定。

Finale NotePad 2010

今更だけど,Finale NotePad 2009 はフリーじゃないんですね.1050円と微妙なお値段.2010 は 4/12 発売だそうです,

さらなる整理

etc

画像とファイルの整理をさらにやりなおしたので,かなりまともになったはず.ていうか,今更はてな市民になりましたとかお知らせが・・・いったい何年前から書いてるのやら.

画像の整理

画像や xml ファイルを置く場所がようやく用意できたので,復活しているはずです.最近は MusicXML も Vocaloid の歌生成や mp3 生成などに使われるようになってきたんですね.

一部削除

blogタイトルと内容が一部合致してないところがあるので,別のページに分けました.このblog内の該当ページは削除してます.

MusicXML 1.1 to 2.0

MusicXML 1.0, 1.1, 2.0 の違いを少し調べてみました.元となるドキュメントは以下のとおりです. MusicXML Version History MusicXML 更新履歴: 井上氏の翻訳ページ.2.0 の更新点について翻訳されてます. 1.0 から 1.1 への変更点 大きなところでは,楽譜…

Finale 関連製品

3年前は浄書ソフトといえば Finale しかなく,六万円前後払わなければ入手できませんでしたが,最近は Finale の機能を縮小した廉価版ソフトがいくつか出ていて,ほとんどの場合はそれらで用が足りるようです.無料版の Finale NotePad は前述のとおり機能制…

Finale NotePad 2007

楽譜浄書ソフト Finale の機能を制限したフリーソフトの Finale NotePad というのがいつのまにか出てました.2005 くらいからあるぽっいので,相当前ですね. Finale NotePad 2007 日本語版: http://www.cameo.co.jp/notepad/download.html 使ってみた感じで…

MusicXML 2.0

しばらく脱線したり忘れてる間に,MusicXML の 2.0 の仕様書ができてました. MusicXML 2.0 Definition: http://www.recordare.com/xml.html 大きな変更としては,ファイルの圧縮がサポートされていることのようです.ただ,手元にある Finale 2008J では,M…

画像ファイルなど

etc

しばらく放置していたら,画像ファイルなどのリンクが全部切れてしまいました.新しい置場を探してますが,しばらくは復活できないかもしれません.

手直しいろいろ

etc

少してこ入れしようと思っていろいろ設定を直そうとしたら,結構大変なことが判明してしまいました.しばらくかかりそう.

画像などの修正

etc

ものすごくひさしぶりに見てみたら、画像ファイルがいくつか読めなくなっていたみたいなので修正しておきました。

エチュード 第24番 最初の8小節(2)

最初の8小節だけ抜き出して見たのが次の図です. この8小節は,曲全体のモチーフを提示している塊になっています.3オクターブを往復するパターンが 6 つ続いたあとに,2拍目に把持音を伴うアルペジオが2小節続いてます.1,4 および 2,5 の小節は全く同じで…

エチュード 第24番 できるのか編(1)

広域アルペジオの練習をして曲を眺めていたのですが,いっそショパンの曲で何か・・と思っていたら,ショパンのエチュード第24番が眼に入ってしまいました.じーっと眺めてみると,意外にも耳で聞くほどには難しくないかも?と大それたことを思ってしまった…

バラード 第4番 ヘ短調 作品 52

ショパンの4曲のバラードの中でも最高傑作といわれるこの曲は,1842年頃に作曲されたそうです.1842年といえば,日本はそろそろ幕末といわれる時期で,大塩平八郎の乱が起こったりした後に水野忠邦が登用され,天保の改革を実施しようとしたものの,わずか3…

バラードとスケルツォ

etc

ごく最近,NHK でスーパーピアノレッスン という番組をやってます.私は放送されてることを知らず,たまたまTVを付けてたらやっていてびっくり.食い入るように見入ってしまいました.最初に見たのがスケルツォ2番の練習シーンだったのですが,生徒さんが(…

技巧的な難しさと表現の難しさ

誰もが言うことですが,ピアノ曲(に限らず器楽曲全般)の演奏難易度というのは指運びが難しいという「技巧的」な難易度と,聞いた人が感動を覚えるような表情をつけて弾くことが難しいという「表現」の難易度と,二つあると思います.一般的には後者のほう…

ピアノ曲の演奏難易度への関心

この日記を訪れてくださる方のリンク元をみると,そのほとんどが Google の検索結果のページになっているようです.一番多い検索キーワードのが「ショパン」と「スケルツォ1番」(1番について紹介した覚えはないのに何故?)で,これが圧倒的多数.次いで…

作品インデックス

昔作っていたデータファイルからサルベージしてみました.全部の曲をちゃんと網羅しているわけではありません(ピアノ曲以外は抜けてるもの多数).主な目的は,紹介した曲に印をつけて,重複しないようにすることです・・ X +0+1+2+3+4 +5+6+7+8+9 00 *****…

エチュード 第24番 ハ短調 作品 25-12

作品 25 エチュード群の最後をかざる一曲です.曲全体を通して,うねるようなオクターブのアルペジオがえんえんと続いてます.同じアルペジオを主体としたエチュード1番とは違って,なんともいえない哀愁を感じさせる響きを感じさせるんですよね.波のような…

ショパンのエチュードへの挑戦

etc

今から10年くらい前に,ふと思い立ってひっそり始めてました.といっても,全曲弾いてやる!とかいう高尚なものではありません・・.その当時はまだ少なかった,MIDI データにしてみようという話です.データ化するにしても,とにかくよーく聴いて見なければ…

途方もなく間が・・

etc

あいてしまったのは,日記を入れていたPCが壊れてしまって,しばらくPC無しの生活が続いてたからです・・せっかく書いてたプログラムがすべてだめになってしまったのは痛いですねえ.あと,ピアノルームにエアコンがない&夏になると西日が厳しいもので,あ…

練習曲の自動生成実験(2)

コード進行パターンを別のファイルに書き出すようにしました.これで複数のコード進行の中から,ランダムに1つ選んだパターンを使うようになりました.書き出す曲の内容にはあまり変わりはありません. プログラム genexml.rb パターンファイル 出力例 自動…

ソナタ「悲愴」のその後

etc

過去の日記を読んでみると,悲愴の第一楽章を意地でも弾くとか思い立ってからもう1年以上経過してました.結局どうなったかというと,第一楽章はどうにかこうにか通して弾けるようになりました.とはいっても,いまだにつまずく不満な箇所はいくつものこって…

練習曲の自動生成実験

曲を自動生成して,MusicXML で書き出すプログラムを書いてみました.右手は指2本の低速トリルの連続+無いよりはマシな左手の伴奏という,相当にシンプルな練習曲を生成してくれるプログラムです.生成したファイルは Finale 2003J では少なくともまともに…