MusicXML 1.1 to 2.0

MusicXML 1.0, 1.1, 2.0 の違いを少し調べてみました.元となるドキュメントは以下のとおりです.

1.0 から 1.1 への変更点

大きなところでは,楽譜のレイアウトを定義するための layout.dtd というファイルが新たに追加されたことです.あとは,かなり細かい element がいろいろと追加されてます.個人的に大きなところでは,attribute に color が追加されているところでしょうか.基本的に 1.0 にあったものはすべて 1.1 に含まれており,完全な上位互換フォーマットとなっているようです.

1.1 から 2.0 への変更点

圧縮形式がサポートされたことと,画像などのバイナリファイルを含める方法がサポートされたことが,大きな変化のようです.そのほかにも,細かくいろいろと追加されていますが,要素の変更などはないので 1.1 の上位互換になっているようです.