すき焼きソングとオーストラリア

一部地域にピアノが弾けることが知られてしまって、とあるイベントで「上を向いて歩こう」「Waltzing Matilda」 の伴奏をすることになってしまいました.Waltzing Matilda というとオーストラリア人ならだれても知っている、第二の国歌のような曲なのだそうです.長調の曲なのにそこはかとなく物悲しく,歌詞もなんだかさすらいの旅人が最後に死んでしまうという,なかなか変わった曲です.

Waltzing というタイトルなのに三拍子でないのは,Waltz が「さすらう」という意味で使われているからだそうです.それは分かりませんでした・・.ピアノ譜面自体はそう難しくなく,頑張れば1週間くらいで引けそうな気もしなくも無いです(ちょっと怪しいかも).