MusicXML と Finale 2003J

ひょんなことから Finale 2003J が手に入ったので,さっそく悲愴の楽譜を少し打ち込んで見ました.さすがに MusiXTeX とくらべると,恐ろしく効率的に音符を打ち込めます.MusiXTeX で 2 時間くらいかかって1小節しか入れられなかったのに対して,Finale では 2 小節入れるのに数分でした.まあ,6万円近くもするだけはあるということでしょうか・・

打ち込んだサンプルを貼っておきます.

どれも画面上で見るとかなり楽譜がきたないです.でも,印刷すると MusicTeX と同程度に綺麗に印刷できます.

さらに気合で4小節目まで打ち込んでみました.しっかしこれ,なんだかマウスでクリックしたときの動作が,クリックしたものによって統一されてなくて分かりにくいです.右クリックで削除できるものとできないものがあったり,編集メニューから削除できないものがあったりと,かなり謎なんですが・・しかもキーで操作しないとダメなものもあったりして,これはなかなか慣れが必要なよかんがします.